邦子(クニコ)
霊視、ダウジング
鑑定料金
280C/分→252C/分
2025.11.23

こんにちは、あさひです。
今回は、スピリチュアル的な視点で少しお話ししたいと思います。
テーマは【人の心理には"層(レイヤー)"がある】という考え方です。
人はなぜ自分とは違う言葉で話し合い、理解ができたり・いさかいが起きるのか?なぜそのような思考をするのか?小さなころから、不思議に思ったり悩んだりしたことはありませんか^^
私もその一人です。
幼い頃から不思議に思っていることを身近な人に尋ねると、「それはね…」と
教えてくれる人がいました。
その人は「人間の脳」を研究していました。身近にそういう人がいたので、人間て凄いんだなあといつも思っていました。
しかし自分の人生にはその学びが活かされることは少なく…驚いています。
「言葉」とは様々な定義がありますが、これはあくまで私見ですが、「言葉」の中でも曖昧で複雑な意味を理解して進化していくのは人間が持つ唯一の物だと思います。
言葉【(表面)】の奥【(潜在)】にある言語化できない物【(深層)】を読み解く力や、言葉で遊ぶ・文化的な交流発展・社会発展全てに「言葉」が入ります。それが脳の進化が止まない理由です。
そして人の背景にある記憶や思いを理解して発した言葉に「涙」を流すことも人間の凄い物だと思います。
脳から生まれた言葉と心理…実は一体であると考えています。だから「嘘」をつくと心は複雑化します。
人間の心理とは、家庭環境や外的環境(学校・職場・コミュティ等)複雑な要因が絡まって進化していきます。
時に進化を止める理由は、それもまた過去にある「言葉」の記憶や現在の環境で起きている要因が複雑に絡まって、脳が回避する方向へと守ってくれていると思っています。
心理(例えば喜怒哀楽)とは「過去・現在で作り上げた記憶と現在の外的要因(社会・家庭・コミュニティ)【などが複雑に重なり合うこと】で起こる現象」だと思います。
それを「言語化」しているのが、今お客様が使っている言葉だと思います。
いつも鑑定でお伝えしていることがあります。今お客様が悩んでいる事は、どこから来ている(原因)物なのか?
お相手様の気持ちを聞いてみますね。と、まず外の原因を探します。
そして、お相手様の脳の記憶と外的要因を静かに視ながら、深い深い奥の心をお尋ねします。
そうしないと、本当の理由は見つからないからです。
お相手様の気持ちに入ると、お客様の気持ちと同時に、過去の背景や生き方・そして「今悩んでること」を話してくれます。
(勿論、すぐに全部聞かせてくれることはありません^^)
お相手様の心理を知るとは、お相手様の【複雑に重なり合う層(レイヤー)を知り、】「生き方」を知る事で、道が開けることがあります。
気持ちと「原因」を知ると、お客様自身の気持ちが楽になります。許すまでには行かなくても、心が楽になる事はとても重要です。
もしよかったら、原因が何から来ているかを、一度鑑定させてくださいませ。
そこには、お客様が知らないお相手様の心理があるからです。
そしてもう一つ、脳は同時進行します。
悩みながらも運転出来ます。
スマホを見ながら歯を磨きます。
お相手様も、お客様のことを考えながら仕事しています。心理を知るとは同時進行している中で鑑定するので、気持ちに波があります。これもまた、脳のすごい所です。
鑑定に来て頂いた時の、気持ちが全てでは無い理由の一つなのです。
脳とは、不思議でそして宇宙の様に広い世界ですね。
ツイート
シェア
シェア
送る
邦子(クニコ)
霊視、ダウジング
鑑定料金
280C/分→252C/分
鑑定OK
待ち人数
0 人
5分無料
10%OFF 特別プラン
終了まで:02:15:43
四季庵(シキオリ)
霊感、未来透視
鑑定料金
400C/分→340C/分
鑑定OK
待ち人数
0 人
5分無料
15%OFF 特別プラン
終了まで:00:15:43
PAGE TOP
