電話占いアトランティスロゴ
日向(ヒナタ)

日向先生のブログ

日向(ヒナタ)先生

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

月の不思議

2024.11.16

自分を理解してほしい人が、同じような人と交際するケースはよくあります
いわゆる、似た者同士
似た者同士の交際は、分かり合える時は分かり合えますが、お互いの主張がぶつかると売り言葉に買い言葉というようなハレーションを起こしたような感じになります
こういう場合は、お互いに、なんで?それって違うでしょ?いい加減にしてよというように鏡に映っているような感情のぶつかり合いが起こるんですね
そこを乗り越えて、行けるか行けないかはお互いの相手に対する配慮があるかないかになってきます
もう駄目だと思った相手が去ってゆく方向に行くと、急に惜しくなったような気になるのもよくあること
自分が去っていこうとしているのに、相手からは連絡がないといらだって怒ったりしてさらにお互いの距離が開いてしまう
でも恋愛とは不思議なもので、どういう風の吹き回しかと思うようなことが起こったりもするのです
それが、いいのか悪いのか、そこがわからないとなると悩みますよね
満月の時は感情が高ぶりやすく、喜怒哀楽が激しくなることはよくあることなのですが、占い師にはそこは理解できていても一般の方には???なんですよ
感情には起伏があり、月の影響が大きいのです
月は満ちたり、欠けたりするので月の影響を受けやすい人は感情が不安定になりがち
自分は月曜日生まれで月が水瓶座ですが、お天気屋とも言われていまして、月曜日生まれだからかなと思ったりしています
満月の前後も満月と似たような状況になるので、感情が爆発しやすくなり冷静な対応ができにくくなるのは仕方がない
占い師に相談して心の落ち着きを取り戻してから考えてみるのもいいと思いますよ

日向(ヒナタ)

日向(ヒナタ)先生

プロフィールはこちら

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

日向(ヒナタ)先生の最近の記事

時の流れにかける橋

2025.05.26

土星と牡羊座

2025.05.25

木龍

2025.05.24

出会いのカルマ

2025.05.22

双子座の風

2025.05.21

他の先生の記事

うの

7月9日 大吉日の重なる日

2025.07.09

山吹(ヤマブキ)

今週のひとこと 6月分・まとめ

2025.07.07

祈星来(キララ)

お金の不安と、心の余裕のあいだで

2025.07.06

旭(アサヒ)

2025.07.04

ブログ一覧にもどる