電話占いアトランティスロゴ
日向(ヒナタ)

日向先生のブログ

日向(ヒナタ)先生

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

時の流れにかける橋

2025.05.26

今日は、射手座A*(エースター)のサビアンシンボルについて書いてみます
「古い橋が、美しい流れにかけられている」
この短い詩は、個人の受け取り方次第です
私は、双子座の木星と180度という緊張と対立の角度を取っている今の状況から、対話、コミュニケーションによって、協調、理解を深めてゆくという事が求められていると思います
何度話し合っても理解できない、妥協点が見つからないという事はあるものですが、射手座A*は、長くこの度数にあるのですから、現在の人類に求められているテーマなのでしょうね

日本では、お中元、お歳暮といった文化があるます
これは、古い橋にあたるのではないかなと思いますので、挨拶や礼儀なども大事なコミュニケーションと言ってもいいでしょう
水瓶座時代は、考えを明確に示す時代ですから、感情よりも行動が大切な場面が増えてくるでしょう
臨機応変に、折れる所は折れて、言うべきことは言うバランス感覚が良い作用をもたらす時代ですので、挨拶や礼儀を大事にしていたら前に進みやすいという事
風は柔軟で、変化に富んでおりますので、火の星座の熱意と協調しやすいという事を人間関係の中で生かしていこうと頭に入れておくだけでも違いますよ
水瓶座は人象星座なので、人間性が問われる時代でもあるのです

明日27日は新月を迎えます
人と人との間に、理解と協調の橋がかけられて、美しい時間の流れが存在していることに気が付きます様に
射手座A*は、銀河核、ギャラクティックセンターとも呼ばれるこの天の川銀河の中心ですので、人の心や時代精神に深い影響があると思っております
新しいスタートに、良い風が吹いて来るといいですね

日向(ヒナタ)

日向(ヒナタ)先生

プロフィールはこちら

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

日向(ヒナタ)先生の最近の記事

土星と牡羊座

2025.05.25

木龍

2025.05.24

出会いのカルマ

2025.05.22

双子座の風

2025.05.21

リーディングスタイル

2025.05.20

他の先生の記事

うの

5月28日 30年ぶりの変動

2025.05.28

旭(アサヒ)

今日は新月

2025.05.27

冥夜(メイヤ)

冥夜くんの天界の記憶

2025.05.26

ブログ一覧にもどる