電話占いアトランティスロゴ
日向(ヒナタ)

日向先生のブログ

日向(ヒナタ)先生

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

白蛇さん

2024.01.03

あけましておめでとうございます
今年は巳年ですね
白蛇について書いてみたいと思います
私の父が、弁財天の御守護を受けておりまして、生前参拝していた神社がありました
弁財天は、白龍であるとも言われている仏教の天部です
父の命を救った、江戸時代はお寺だった神社は修験道の修業の場でもありまして、その島自体が霊場となっているところで、私自身が白龍とご縁があったというわけではないのですが、父を通じてご縁を頂いていたようです
その島にある神社とは別に、山の方にある不動明王を祀った江戸時代はお寺だった神社があります
滝が流れていて、水神様がいらっしゃるところなのですが、白龍がしずまっている地域で眷属が白蛇なのですね
参拝した時に、白蛇がついてきて、しばらくたって帰ったのだけど、今年は巳年なのでまたやってきたのですよ
白蛇はとても静かで、ひっそりとしております
どうやら、前回参拝した時にひそかについてきたようですが、どうして出てこなかったのかはわかりませんが、昨日、豊川稲荷に参拝したので、順序というものがあるみたい
控えめで、静かな白蛇さんです
明日は、山の神社に参拝するので楽しみにしているのか嬉しそうです
いつも、唐揚げ屋さんによって唐揚げを食べるので、もしかしたら、白蛇さんも唐揚げが好きなのかな
父が子供の頃、大病を患って使いの人をその島まで派遣して、父の守り神となった白蛇さんは、白龍王?多分王様だと思うのですが、その眷属として自宅が取り壊される日の数日前まで物件としての家を守っていて、お祓いをしたときに、私についてきたということでした

東日本大震災の時、父がぽけーっとして、おかずがないんだってちょっとむくれておりました(お米と水神様の所の湧き水はあったのです)
実家の方が。震度7だという事がわかった時、古い家はひとたまりもないだろう、父は下敷きになっていないだろうかと心配して、長蛇の列の中4時間以上並んでバスに乗り帰宅したところ、拍子抜けするほど太平楽な父に唖然としたことが思い出されます
震源地のすぐそばの神社から来ていた白蛇さんの存在はその時はわからなかったんですね
その時、わかっていれば小雪がちらつく中、風に吹かれて4時間も並ばなかったでしょう

ん-やっぱり、白蛇さんも白狐も唐揚げが大好きなようです
唐揚げ万歳!みたいな…そんな、お正月です

日向(ヒナタ)

日向(ヒナタ)先生

プロフィールはこちら

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

華心(カシン) ベスト鑑定師

華心(カシン)

霊感、思念伝達

鑑定料金

300C/分255C/分

鑑定中

待ち人数

0

5分無料

お気に入り

15%OFF 特別プラン

終了まで:00:05:12

日向(ヒナタ)先生の最近の記事

時の流れにかける橋

2025.05.26

土星と牡羊座

2025.05.25

木龍

2025.05.24

出会いのカルマ

2025.05.22

双子座の風

2025.05.21

他の先生の記事

うの

10月30日 水瓶座上弦の月

2025.10.30

祈星来(キララ)

魂の休息期

2025.10.30

旭(アサヒ)

恋愛

2025.10.29

咲百合(サユリ)

嫌われた方が人生が好転する謎

2025.10.29

翠華(スイカ)

 孤独を感じたら

2025.10.27

ブログ一覧にもどる