電話占いアトランティスロゴ
日向(ヒナタ)

日向先生のブログ

日向(ヒナタ)先生

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

七福神の寿老人

2025.02.07

今日は7日なので、七福神の一人である寿老人について書いてみます
七福神の中でも地味な存在で、なかなか頭に出てこない寿老人ですが、長寿の神として昔から中国や日本で尊ばれていた存在です
寿老人は、カノープスというりゅうこつ座のアルファ星と結び付けられているのですが、このカナープスは観測が難しい星なので自分は一度も見たことがありません
日本で観測に向いている場所が沖縄だそうです
北日本では見えない星ですが、関東では観測できるそうですよ
そして、カノープスはインドではアガスティアと言われている星なのです
インド神話に出てくる海の水を飲み干したというアガスティア
これは、自分のインスピレーションですが、カノープスがギリシャ神話の水先案内人というのは、後から考えられたストーリーで、インドのアガスティアの方が先にあった話ではないかと想像しております
アガスティアの葉というのは、インドの占星術の一つであるナディ占星術と関係があります
これは、いろいろと言われていて、評判が宜しくないですけれども、やはり、アガスティアには神秘があり、それは、葉よりも星にあるのではないでしょうか
そう考えると、カノープスが水先案内人という事にも神秘を感じるのです
運命という船の水先案内人にあたるのがカノープスだとすれば、点と点がつながるような気がいたします
カノープスは良い方に働けば、人生の大きな力となり、心強い味方となるのでしょう
それは、アガスティアというインドの聖仙でヴァルナ神・ミトラ神の子で、聖なる力を持った存在だと思います
日本では、七福神の寿老人ですが、毘沙門天や弁財天と並んでいるくらいの存在なので、大きな存在であり、運命を導いてゆく案内人なのかもしれません

日向(ヒナタ)

日向(ヒナタ)先生

プロフィールはこちら

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

日向(ヒナタ)先生の最近の記事

時の流れにかける橋

2025.05.26

土星と牡羊座

2025.05.25

木龍

2025.05.24

出会いのカルマ

2025.05.22

双子座の風

2025.05.21

他の先生の記事

うの

7月9日 大吉日の重なる日

2025.07.09

山吹(ヤマブキ)

今週のひとこと 6月分・まとめ

2025.07.07

祈星来(キララ)

お金の不安と、心の余裕のあいだで

2025.07.06

旭(アサヒ)

2025.07.04

ブログ一覧にもどる